インプラントなど鹿児島市での歯科治療は、豊富な実績の尾立歯科!
鹿児島アミュプラザから徒歩1分、鹿児島市中央町2-53 KDMビル5階

ロゴ
電話番号

blog

尾立ブログ

スタッフブログ

歯周病チェック!!

こんにちは、歯科衛生士の東です。
毎日,暑いですね〜。☀️

今回は、気づいた時には手遅れだったということのないように、次の項目をチェックしましょう!

1.歯茎が赤く腫れている
2.歯磨きの時,出血する
3.ムズガユイ感じがする
4.時々腫れて痛む
5.歯が長く伸びたように見える
6.歯がぐらぐら動く感じがする
7.歯と歯の間に食べ物が挟まる
8.歯茎を押さえると膿が出る
9.朝起きた時に口の中がネバついて変な味がする
10.息が臭いと言われる

いくつありましたか?
思い当たる症状がある方は、すでに歯周病かもしれません。

歯周病の恐ろしいところは、その症状に気づかなかったり軽く見ることです。

たまに歯茎が腫れて痛みが出ても,しばらくすると症状が消えてしまう為,治ったものと思われがちですが、実際は歯周病が一段階悪化しておさまっただけなのです。

しばらくして体調不良などで、体の抵抗力が落ちると,再び腫れや痛みが出てきます。
このようにして段階を降りるように悪くなり、気づいた時にはかなり進行してしまっているのです。

歯を失う原因は、むし歯だけではありません。
痛みがなくても、定期的に検診を
受けて自分の歯を守りましょう!

尾立歯科医院
099-256-3927