入れ歯の臭いについて
こんにちは、歯科技工士の堀之口です。
今回は、入れ歯の臭いについてお話したいと思います。
入れ歯を入れてから、口臭が気になるようになる方が多くいます。確かに、入れ歯を入れている方の口の中は、入れていない方に比べ、口臭が起こりやすい環境になっています。
入れ歯の臭いの原因をいくつか挙げてみます。
・部分入れ歯を支えている自分の歯自体の汚染
部分入れ歯は、自分の歯を使用して針金を引っかけます。針金のかかった歯は、他の歯と比べ汚れが付きやすくなります。針金が原因で唾液による自浄作用が不十分になり歯に汚れが残り、口臭の原因になります。
・入れ歯の素材
健康保険が使える一般的な入れ歯は、人工歯と粘膜の上に乗る床の素材(ピンク色の部分)がプラスチック(レジン)で出来ています。プラスチックは水分を吸収しやすく柔らかくて傷がつきやすいため、汚れが付着しやすくなります。
・洗浄が不十分
入れ歯の素材がプラスチックの場合、肉眼では見えない程の細かい気泡がたくさんあり、その気泡に細菌が入り込み繁殖して臭いの原因になります。
・咀嚼機能の衰え
年齢を重ねて咀嚼機能が衰えると、バランスの良い嚙み合わせになっていないことがあります。バランスの悪い噛み合わせで咀嚼すると一定の部分に食べかすが溜まりやすく、洗浄が不十分だと細菌がたまり、臭いの原因になります。
・入れ歯にヒビが入っている
入れ歯にヒビが入っていると、その部分に食べかすが溜まりやすくなり、細菌の温床となり臭いの原因になります。
以上の事を踏まえた上で、入れ歯の臭いを防ぐには、入れ歯をきれいに洗浄する事が大事です。歯ブラシだけでは、磨き残してしまう部分があるため、入れ歯洗浄剤を併用するとより清潔になります。また、超音波洗浄器を用いるとより効果的です。
自分の口腔内に合った入れ歯を使用する事も大事です。定期的に、歯科医院で入れ歯を診てもらう事をお勧めします
尾立歯科医院
099-256-3927