口臭が気になる方!原因は・・・
毎日暑いですネ!体力も気力も吸いとられそうです。
そこで、スタミナをつけなくちゃと”焼肉、餃子、カレー、辛めのラーメン、ニラレバ”と何かとピリッと香辛料の効いた物を食べたくなります。
食べている間はおいしくて忘れてしまいそうですが、食べた後の口のニオイ!
なんと臭い!!
そうです! 食べ物や嗜好品(お酒・タバコ等)には口臭の原因になるものが多いのです。
人と話していると、相手の口臭が、とても気になる時がありますが、反対に自分がにおっているかもしれません。
でも、これってお互いに指摘しづらいものですネ!
でも、口臭の原因や予防法を知っておくと
自分でも少し役立つかもしれません。
1:生理的口臭
これは誰にでもあるにおいで、朝起きた直後や空腹時などに発生します。
唾液の分泌が減少することにより、最近が増殖してニオイの原因となる揮発性硫黄化合物(生ゴミのような生臭いニオイ)が多く作られる為です。歯磨きや食事や会話をすること事により、唾液量が増えれば軽減します。
2:飲食物・嗜好品による口臭
ニンニク、ネギ、お酒、タバコ等による口臭で一時的なもので、時間の経過とともに軽減します。
3:病的口臭
内科的(呼吸器系、消化器系、糖尿病など)耳鼻科的(鼻、のど等)は、全身疾患が原因になる場合があります。
病的口臭の90%以上は口の中にその原因があります。
90%以上を占める口の中の原因とは?
1.歯周病
歯周病がひどくなると、歯茎がブヨブヨして出血したり、膿が出たりしてきます。
そこに存在する無数の細菌が悪臭の原因となります。
2.虫歯
小さな虫歯では口臭がすることがあまりないですが、神経にまで侵されるくらいになると強烈なにおいがします。
3.歯垢(プラーク)
細菌のかたまりです。
4.歯石
歯垢が硬く固まったもので、細菌が多く存在します。自分では歯をみがいても取り除くことはできません。
5.舌苔(ぜったい)
舌の表面に台っぽい又は、淡黄色の苔のような物が付着している場合があります。これは口臭の大きな原因になります。
6.唾液の減少
唾液には、洗浄作用、抗菌作用、粘膜保護作用などがあり、それが減少すると口の中が乾燥し、細菌が増殖し口臭を発生しやすくなります。
7.義歯
義歯のプラスチック部分は、色やにおいを吸着しやすいので、常に清潔にしておかないとそれも口臭の原因になります。
これらを予防するためには、毎日の丁寧なブラッシングが大切です。
・食後は磨き残しがない様に1本1本丁寧に磨く
(歯ブラシと併用して歯間ブラシや糸ようじ等をつかってやる)
・舌を磨くときは柔ららめの歯ブラシで舌の表面を傷つけないように磨く
(1日1回 力を入れすぎないようにきを気をつける)歯科衛生士さん
・義歯は食後にはずして、義歯用ブラシなどで、きれいに清掃する。
・就寝時は、唾液の分泌が少なく、口の中が乾きやすいので、細菌が増殖しやすい状態です。寝る前のブラッシングは1日の汚れを落とすつもりで、きれいに磨いてください。
・定期的に検診し、虫歯やむ歯周病の早期発見、早期治療に心がけましょう。
そして体の健康と心の健康も大切です、十分な睡眠をとり、バランスのとれた食生活を心掛け、楽しく、リラックスした状態で毎日を過ごしましょう。
今年の夏はまだまだ続きます。
口臭対策をしっかりしてスタミナモリモリ!この夏を乗り切っていきましょう!
尾立歯科医院
099-256-3927