インプラントなど鹿児島市での歯科治療は、豊富な実績の尾立歯科!
鹿児島アミュプラザから徒歩1分、鹿児島市中央町2-53 KDMビル5階

ロゴ
電話番号

blog

尾立ブログ

スタッフブログ

虫歯の予防について

今回は虫歯の予防について、お話します。
虫歯とは食べかすが、たまってできる歯垢(プラーク)の中に虫歯の原因菌が住み着き、飲食物に含まれる糖質を使って、酸をつくり出し歯を溶かしてしまうことでおこります。
一般的に歯垢(プラーク)1gに対して、1000億~2000億ぐらいの菌が存在していると言われています。
虫歯の予防には、丁寧な歯磨きによってこの歯垢(プラーク)を取り除くことが大切です。

現時点では、歯磨きが最も効果がある方法であり、食後の歯磨きを心がけましょう。
その際に、フロスや歯間ブラシを併用し、フッ素が入っている歯磨き粉や洗口液を使うとより効果的です。
また、飲食回数にも関係があり、飲食をすると、数分以内に歯の表面が強い酸性となり、ミクロレベルで歯が溶けていきます(脱灰)。
ところが、唾液のもつ、中和作用で酸性度が弱くなると、溶け出した歯の表面がカルシウムなどの定着によって修復されます(再石灰化)。
通常の飲食では、脱灰の後、再石灰化がすぐ起こるので歯に穴が開き虫歯になることはありません。
しかし、だらだらと食べたり飲んだりしていると、再石灰化が追いつかなくなって歯が溶け続けるため、結果として、歯に穴が開き、虫歯になってしまいます。
脱灰を少なくするためには、だらだらと飲食せず、再石灰化を促進することです。
再石灰化を促進するには、よくかんで唾液をたくさん出し、酸性度を下げることです。
なお、睡眠中は、唾液がほとんど出ないため、寝る前の飲食はさけるべきです。

上記のように、規則正しい食事をして、丁寧な歯磨きを行ったとしても、歯垢(プラーク)や歯石は、自分では、取りきれない場合がほとんどであるため、定期的に歯科医院での、クリーニングで取るようにしましょう。

定期的に歯科医院に通うことによって自分の歯の状態を知り、虫歯があれば小さなうちに治療し、磨き残しのある部位を効果的な清掃器具にてケアするようプロからの指導があれば、虫歯だけでなく歯周病の予防にもなるので、ホームケアとプロフェッショナルケアを組み合わせて、いつまでも健康な歯を保ちましょう。

尾立歯科医院
099-256-3927